-
4歳児 きりん組集団の発達
子ども一人ひとりの発育は集団生活の中でうながされ、その中で一人の問題を仲間の問題として受け止め、皆で考え学ぶ力が育ち、個人生活における自立の心が集団の質を高めます。
年間保育計画
1期(4月~5月)
1日の流れが分かり、基本的な生活習慣を身につける
様々な活動を友だちと楽しむ中で関わりを深め、コミュニケーション力を高める
- 園での生活の仕方が分かり、身の回りのことを自分でしようとする
- 好きな遊びを見つけ、友だちや保育者と楽しむ
2期(6~8月)
夏の生活に必要な生活習慣を身につける
思ったことを表現し、相手の思いにも気づいて受け入れようとする
- 夏を健康に過ごすために必要な生活の仕方を知る
- 保育者や友だちと関わる中で、自分の思いを言葉で伝えようとする
3期(9~12月)
共通の目的を持ち、一人ひとりが意欲的に取り組むことで達成感を味わう
自分の経験したことや思っていることを表現して楽しむ
- みんなで一つのことに向かって活動することを楽しむ
- イメージや思いを自分なりに様々な方法で表現する
4期(1~3月)
生活や遊びの決まりを守り、基本的な生活習慣が身につき、進級することへの自身を持つ
文字や数に興味・関心を持つ
- 一日の生活の流れに対する見通しを持ちながら行動し、基本的な生活習慣が身につく
年間食育計画
- 手洗いうがいの習慣化を図る
- 噛むことで丈夫な体づくりを育む
- あいさつやマナーを身につける
- 楽しい給食の時間にする
1期(4月~5月)
- アレルギーの有無を確認する
- 給食のお当番活動を楽しむとともに、食前食後の手洗いやあいさつを身につける
2期(6~8月)
- よく噛んで食事を楽しみ、自分の体や栄養に興味を持つ
- バランスの良い食事の仕方に関心を持つ
3期(9~12月)
- 正しい食事のマナーが身について、友だちや異年齢児と食事を楽しむ
- 食への感謝の気持ちを育む
4期(1~3月)
- クッキングを楽しみ、食への関心を高める
- 地域の伝統食や季節の食材を知る